数秘の小部屋
公開日: 更新日:

数秘33の人は宇宙人?サイコパス?孤独? 数秘33の特徴や長所・短所やあるあるを解説

sachi

ラッキーナンバー(運命数) 33についての解説 数秘33について解説していきます。



【特徴】


数秘33のキーワードは『愛・喜び・自由』です。 すごく簡単に言うと数秘33の人は愛嬌のある変な人です。
人間を知るためにやってきた宇宙人とも言われています。

子どもっぽい数秘3と世話好きお母さんの数秘6。二つの数字の性質を持っているため、いつも頭の中が騒がしい数秘33さんです。内面がそれだけ忙しいので、その変化は外見にも現れます。顔や性格がコロコロ変わります。

自分でも自分のことが把握できず、考えていること行動がチグハグだったりします。そのため数秘33はサイコパスと勘違いされることがあります。サイコパスというと「え、どういうこと!?」とびっくりするかもしれませんが、決して冷たい人間というわけではありません。むしろその逆でとっても愛情深い人なのですが、その愛情表現が独特なために周りの人に理解されにくいのです。それは数秘33が間違っているわけでも悪いわけでもありません。

幼少期から理解されない経験を繰り返すうちに「私って変なんだ」「どうせ誰にも理解されないし」と孤独を感じる人も多いでしょう。


また、数秘33は頭の中の混乱を整理するために独り言が多いという特徴があります。 数秘6の性質の時には常識人ですが、ふとした時に数秘3の部分が顔を出し、ズレた言動で周囲を驚かせます。数秘33本人も自分のギャップをコントロールできません。

良い意味で個性的で目立つ存在です。



【解説】


常識の枠に囚われない数秘33の人は興味があることに対する集中力が桁外れです。その結果特殊な才能を持つことが多いようです。 自分の成長につながる局面を歓迎し、あえて困難な道を選択することがあります。

人間的な視点よりも高い波動で生きている数秘33さん。そのため、周りの人が何気なくやっている普通のことほど難しく感じるのではないでしょうか。

数秘33の愛情は人類だけにとどまらず生き物全体、地球全体に向けられています。そのため、自分以外の何かに尽くしたい!という気持ちが強いです。

数秘33の性質では生きづらいので数秘3や数秘6のふりをして生きている人もいます。 数秘3の性質に蓋をして数秘6になろうとしたり、ずっと数秘3で居ようとする必要はありません。しっかりした子供。子供っぽい大人。どちらも兼ね備えているのがあなたの個性です。 人に理解されなくても大丈夫です。あなたが伸び伸びと過ごすことが大切です。

LGBTQでは虹色がテーマカラーになっていますが、数秘33のイメージカラーも虹色です。LGBTQは性の多様性をテーマにしていますが、数秘33はこの”多様性”の感覚を生まれながらに持っています。

数秘33のテーマは性ではなく”愛の多様性”です。優しさだけが愛情じゃない。恋愛だけが愛情じゃない。数秘33のあなたは人生の中でさまざまな愛の形に触れるでしょう。

また数秘33の多様性は人生のあらゆるシーンで顔を出します。住む場所、働き方、人付き合い、家族や友達の在り方、色々な分野で型破りな人生を歩むでしょう。数秘33は政治家からホームレスまで、とにかくいろんな個性を持った人がいます。



[PR]



【注意ポイント】


普通の人になろうとして破天荒に遊びたい欲求を抑え続けると数秘3の部分が爆発して極端なことをしたり拗ねてしまいます。 例えば結婚の話を進めていた時に、両家の顔合わせや結納といった伝統的な手順をきちんと踏んで進めていたのに、結婚式当日にドタキャン!もしくはバンド演奏で熱唱!といった具合の極端っぷりです。



数秘6の性質である調和を取ったり、気配りをしたり、といった部分が強くなると、自分をおろそかにして家族や仕事のためにエネルギーを使ってしまいます。優しい数秘33はつい周りのことを気にしてしまいますが、まずはあなた自身が調和のとれた状態でいることが最優先だということを忘れないでください。周りとの調和を大切にしたい気持ちはそのままに、普通や常識に縛られないあなたの個性も尊重してあげましょう。

自分の中の数秘3の部分を認めないと、ちゃんとしているのに常にイライラした不機嫌オーラを出し始めます。

クリエイティブが不安の方向に働くとどんどん恐怖が強くなってしまいます。不安の正体はあなたの豊かな想像力が生んだ幻です。そのことに気づいた後は、怖い妄想の世界から現実に戻ってきてください。



【アドバイス】


自分の子供っぽい一面を受け入れてください。

ストレスが強くなった時は小さな視野を持ってはいけません。大きな視野を持って、何に対処しなければいけないのか考えましょう。

数秘33は夢見がちな世界へ行くこともできますが今は地球に来ていることを忘れないでください。あなたが人間に生まれて経験したかったこと、学びたかったことはどんなことだったでしょうか。 突拍子もないと感じる発想は行き詰まったところを打開する力になります。

自分を責めすぎないで、才能を信じましょう。周りに合わせすぎるとあなたの長所である『個性』がなくなってしまいます。

これからの時代は個性を隠して普通のふりをする必要はありません。



【数秘33 あるある】


・自分でも違和感はあるけど何が変なのかわからない。
・普通にしていると驚かれる。
・人間の生活が窮屈に感じる。



【数秘33のスピリチュアルな意味】


実は数秘33は過去数や未来数には存在しない数字です。

過去数は生まれた日。(1日生まれの人は過去数1。) 未来数は生まれた月と日を足します。(1月1日生まれの人の未来数は2) この計算方法だと足して33になるのは生年月日を全て足す運命数だけなのです。

さらにいうと2000年に入ってから、数秘33は生まれていません。次に33になる生年月日は30年で3日だけなのです。(3日/10950日)

それくらいレアな数秘33。数秘33の個性がどれほど貴重なものか分かっていただけたでしょうか。 今は20~40代の数秘33の人が多いですが、それは変革期である今の時代に数秘33の高い波動が必要だからかもしれません。 だからこそ数秘33の人には今回の人生で少しの後悔も残さないくらい、『自分』を出し切って生きてほしいのです。人と違うあなたの個性を時代が必要としています。隠さずに出して行きましょう。



【つまづきポイント】


常識人である数秘6のふりをしがちな数秘33ですが、「自由にしたい!」という欲求を抑えすぎるとフラストレーションが溜まってしまいます。 あなたが生まれてきたのは今の地球にはない愛情の形(メッセージ)を経験するためです。

そのため世間一般には理解されないような人生を送るでしょう。もしかしたら誰にも理解されずに孤独を感じるかもしれません。「普通」という言葉に流されず、空気を読みすぎず、あなただからこそできる愛情の形を表現していってください。本当のあなたは大衆が望むような幸せの形では満足しないはずです。

あなたが自由な愛情を表現することで救われる人がいます。 「気分屋」「わがまま」「自由だね」「波があるね」と言われても気にしないでください。周りの目を気にして普通のふりをしてもそこにあなたの幸せはありません。

これからの時代はどんどん多様性が広がっていきます。周りの人に合わせて余計な苦労をしなくてもOK、自分を犠牲にしなくてもOKです。あなたの個性をのびのびと表現して世の中の常識を破壊・創造していきましょう。今までは思いが伝わらずに苦しい思いをしたかもしれません。しかし、時代と共に世の中の常識が変わるにつれて数秘33の理解者はこれからどんどん増えていきますよ。

[SNSでシェア]

◀︎コラム一覧に戻る

・数秘性格別診断はこちら
・3秒でわかる!あなたの隠れた性質 自分で計算してみよう -過去数編-はこちら
・5秒でわかる!あなたの苦手なこと 自分で計算してみよう -未来数編-はこちら
・10秒でわかる!あなたの本当の性格 自分で計算してみよう -運命数編-はこちら

各数秘の解説

1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 22 33

10秒で数秘別性格診断


[PR]

アフィリエイト広告を利用しています。

各数秘の解説

1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 22 33

10秒で数秘別性格診断

[PR]

アフィリエイト広告を利用しています。