数秘の小部屋
公開日: 更新日:

数秘6の秘密:母性と調和の力を解明!

sachi

運命数(ラッキーナンバー)6についての解説 数秘6について解説していきます。



【特徴】


キーワードは調和・責任感・家庭的です。数秘6は場の空気を読む能力に長けており、細かいところに気がつく気配り上手な数字です。

いろんな人に配慮できる感覚をもっていて万人受けするポイントを外さない数秘6の人は、温く柔らかい人柄で周囲の人々から慕われます。 人のために尽くすことが好きで、相手に喜んでもらったり相手から必要とされると嬉しくなります。



【解説】


数秘6は周りを包み込む器を持っていて、その温かさは母性を感じさせます。

相手を思いやる気持ちが強く、お世話好きでサーバントリーダーシップを発揮する可能性をひめています。

サーバントリーダーシップとは人の上に立って命令する従来のリーダーシップとは違い、まずは相手に奉仕をして、その後に導くスタイルのリーダーシップです。サーバントとは「使用人」という意味があり、相手を支援しながら導く支援型、奉仕型のリーダーシップです。

一つのものではなく全体の調和を大切にする数秘6の人には独自のこだわりがあり、少しのズレでも気になってしまうといった完璧主義な一面もあります。

数秘6の人が人の上に立った時には相手の小さなミスも許さず、「お願い、困ってるから助けて!」と、自分の弱い立場をアピールして人を酷使します。 献身的に相手に尽くす一方で「私はこのくらいやったんだから、相手はこのくらいお返しをするのが当たり前よね?」と見返りの損得感情をきっちり行います。相手にやってもらいすぎるのも落ち着かない、自分ばかりやっているのも嫌で、バランスが取れていない状況はモヤモヤしてしまいます。

また、数秘6の人は美しいものが好きで美的センスがあります。ファッションコーディネートやメイク、ネイルなど色の使い方やアイテムのバランスにこだわりがあり、マッサージや美容系の仕事につく方が多いです。また、家庭や家族を大切に思っているため、インテリアコーディネート等、居心地の良い空間を作ったり、食品を通じて人々の健康に貢献したりする仕事も向いています。

「6」という数字の形はお腹に赤ちゃんがいる妊婦さんにも例えられます。強い母性と愛情を持っており、大切なものを命懸けで守る強さもあります。 結婚したり子供ができたりと自分の責任が大きくなると数秘6の人の才能も磨かれていきます。



[PR]



【注意ポイント】


数秘6の人は、周囲と心のつながりを感じられなくなった時に心のバランスが崩れてしまいます。 相手を思いやる気持ちがこじれると、空回りしてしまったり、相手に見返りを求めてしまうでしょう。また、奉仕の精神に執着が混ざってしまうと、過保護や共依存といった方向に働いてしまいます。

数秘6は女性性の強い数字です。感情の波の影響を強く受けるため、一度キレると周りが驚くほどヒステリックになることもあります。



【アドバイス】


自分がしたことに対して周りの人に見返りを求めてはいけません。

重すぎる愛情は相手を束縛して窮屈に感じさせてしまいます。身近な人を大切にするのは素晴らしいことですが、数秘6の優しさや奉仕の精神は近しい人だけでなく、職場や地域の人々にも分けてあげましょう。

そのためには、短期的に物事を考えるのではなく長期的な大きな視点が必要です。自分の想像したお返しがすぐに相手から返ってこなくても感情的にならないでください。

相手が自分の思い通りに行動してくれないとき、つい「もういい!」と切り捨てるような態度をとってしまいがちです。そんなときは一旦、時間と距離をおいて、冷静に話し合えるように努力しましょう。 数秘6の人は、自分に余裕がなくなると支配的な態度になったり、嫉妬心が大きくなって感情的になってしまうことがあります。 カッとなった時は一呼吸おいて、相手と心のつながりを感じた瞬間を思い出してください。 また、相手に注ぐ配慮や愛情を自分自身にも向けることを忘れないでください。

大切なあなた自身が疲弊しまってはあなたから湧き出る優しい気持ちも枯渇してしまいます。相手に奉仕する時には、それが自己犠牲になっていないか注意しましよう。 自宅に花を飾ったり、ショッピングを楽しんだり、心に余裕を持ち自身を愛でる時間を大切にしましょう。

全体を通して大切なことは、数秘6の人自身の『バランスがとれているか』ということです。 相手に寄りかかりすぎていないか?依存的になっていないか?自分を消耗していないか? 周りに尽くすことだけにとらわれず、自分自身と世界との調和を意識することが重要です。



【数秘6 あるある】


・物腰が柔らかく社交的。
・全体のバランスを大切にしている。
・愛が重くなりがち。
・実は人使いが荒い。
・とにかく優しい。



【数秘6のスピリチュアルな意味】


六芒星は上を向いた三角形△が男性を表し、下を向いた三角形▽が女性を表していて、結婚、結合、安定、秩序などを意味します。また、人間と神の結合を表すとも言われています。 どちらにしても完璧に調和のとれた美しい状態を表しています。 また、六角形という形は雪の結晶や亀の甲羅、蜂の巣など自然界に多く存在します。蜂の巣が六角形なのは最も簡単で有効に空間を利用することができ、さらに頑丈だからです。 このように6という数字の安定感は美しさを表すだけでなく、何かを守る時にも使われます。



【つまづきポイント】


とても優しい数秘6の人は「困っている人を助けてあげたい」という想いを強く持っています。 特に親密な関係の人ほどその想いが強くなりがち。悪いことではないのですが、それが行き過ぎると相手の自立心まで奪ってしまいます。 また、気持ち良い快感に酔いすぎてしまう傾向もあるので注意しましょう。



[SNSでシェア]

◀︎コラム一覧に戻る

・数秘性格別診断はこちら
・3秒でわかる!あなたの隠れた性質 自分で計算してみよう -過去数編-はこちら
・5秒でわかる!あなたの苦手なこと 自分で計算してみよう -未来数編-はこちら
・10秒でわかる!あなたの本当の性格 自分で計算してみよう -運命数編-はこちら

各数秘の解説

1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 22 33

10秒で数秘別性格診断


[PR]

アフィリエイト広告を利用しています。

各数秘の解説

1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 22 33

10秒で数秘別性格診断

[PR]

アフィリエイト広告を利用しています。